株式会社ライツ
  • X
  • facebook
株式会社ライツ
HOME >  講演・イベント情報 >  穂積絵莉の活動レポート

「東レ パン パシフィックオープン」を前に穂積絵莉がYONEXイベント&トークショー


活動レポート
穂積絵莉 活動レポート

■『YONEX Girls Tennis Party @Toray 2019』
■9月14日(土)
■大阪市北区・リッツカールトン大阪

 

 穂積絵莉(日本住宅ローン)が「東レ パン パシフィックオープン」を前に、『YONEX Girls Tennis Party @Toray 2019』に参加しました。

 

 日頃テニスを頑張っている女子高校生プレーヤーたちを前に、ヨネックス契約選手のベキッチ選手、ヤストレムスカ選手、ガルシア選手、セバストバ選手、テニス中継でお馴染みのフローラン・ダバディさんとのトークセッションを行ないました。

 

 穂積は、「ヨネックスの『独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。』という経営理念のもと、私が活動理念として掲げている『テニスを通じて観ている人に感動や元気を与える』ことが実現できるようヨネックスファミリーとして共に戦っていきたい」と意気込みを語りました。

 

 その後は、皆さんと、リレーや羽子板での羽根つきなどのゲームなどをして交流しました。

 

■『東レ パン パシフィックオープン イベントステージ』
■9月15日(日)
■大阪市西区・ITC靱テニスセンター

 

 東レ パン パシフィックオープンのイベントステージでトークショーが行なわれ、穂積絵莉が、シェ・スーウェイ選手、二宮真琴選手、司会の沢松奈生子さんとともに出演しました。

 穂積は、目前に迫った東レパンパシフィックオープンへの意気込み、ツアー大会におけるダブルスのエントリーの仕組み、ダブルスの魅力や醍醐味について話をしました。

 

 日頃からテニスをプレーされている熱心なお客様が多く参加されていて、ダブルスの戦術やメンタル面のことなど、たくさんの質問に答えました。



活動レポート一覧へ戻る>>

このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。

©

 RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.