MENU

NEWS

最新情報

穂積絵莉は東レPPOテニスで惜しくも1回戦敗退。日本でのWTAツアー2大会は悔しい結果に ※10/30更新

2025.10.07 試合結果

穂積絵莉(日本住宅ローン)の試合予定と結果をお知らせします。

結果はこちら:ジャパンオープン東レPPO香港OP

 

10/27~11/2(月~日)「Prudential Hong Kong Tennis Open」に出場
◇グレード:   WTA250
◇パートナー:   Wu Fang-Hsien(TPE) ※穂積・Wu組は第1シードでの出場
◇試合予定:   29日以降 R16 vs E.Chong(HKG) / H-Y.Wong(HKG)
◇開催地:   香港
 

◆試合結果: 29日/R16 ●6-4,3-6,[5-10] vs E.Chong(HKG) / H-Y.Wong(HKG)
※地元香港ペアを相手に第1セットを先取した穂積・ウーペアでしたが、第2セットを3-6で奪われると、10ポイントマッチタイブレークを5-10で落とし、初戦突破はなりませんでした。

 
---- ----
●10/20~26(月~日)「東レ パン パシフィック オープンテニス 2025」に出場
◇グレード:   WTA500
◇パートナー:   Wu Fang-Hsien(TPE)
◇試合予定:   22日/R16 vs Nicole.MELICHAR-MARTINEZ(USA) / XU Yifan(CHN)
◇会場:   東京都江東区・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園テニスコート
 

◆試合結果: 22日/R16 ●4-6,4-6 vs Nicole.MELICHAR-MARTINEZ(USA) / XU Yifan(CHN)
※第1セット、第2セットともに序盤でサービスをブレイクされると、その後は互いにキープが続く展開。穂積・ウーペアは、相手のサーブをブレイクできず4-6,4-6で惜しくも敗れました。

 
---- ----
●10/12~19(日~日)「木下グループジャパンオープン2025」に出場
◇グレード:   WTA250
◇パートナー:   内島萌夏選手(安藤証券)
◇試合予定:   14日/R16 vs Ann Li(USA) / Caty Mcnally(USA)
※コート6の第4試合にスケジュールされました。天候により変更となる場合があります。
◇会場:   大阪市西区・モリタテニスセンター靱
 
【トピックス】   穂積絵莉は10月6日付けの最新世界ダブルスランキングで27位を記録。2018年に記録したこれまでの最高位28位を更新し、キャリアハイとなっています。
 

◆試合結果: 14日/R16 ●3-6,4-6 vs Ann Li(USA) / Caty Mcnally(USA)
※穂積・内島ペアは、互いにサービスキープで迎えた第1セット第8ゲームにブレイクを許して3-5とされると、続くサービスゲームをキープされ、3-6で奪われました。
第2セットも3-3まではサービスキープが続きましたが、先にブレイクされたのは穂積・内島ペア。その後も相手のサービスゲームをブレイクできず、2セットともにワンダウンの3-6,4-6で敗れました。