株式会社ライツ
  • X
  • facebook
株式会社ライツ
HOME >  講演・イベント情報 >  杉本美香の活動レポート

杉本美香がふるさと納税1位の都城市でトークショー。柔道少年に舞台上でアドバイスも


活動レポート

「日本一の肉と焼酎まつり 都城市のふるさと納税を知ろう」
■2月23日(日)
■宮崎県都城市・まちなか広場

 

 杉本美香が、「日本一の肉と焼酎まつり 都城市のふるさと納税を知ろう」にトークショーゲストとして参加しました。

 

 都城市は、2017、2018年と2年連続でふるさと納税が全国で第1位となっていて、特に、牛、豚、鶏の3種類のお肉と芋焼酎が人気の返礼品です。今回は、地元の方々にもふるさと納税についてより深く知ってもらおうと、さまざまなトークショーが行なわれ、返礼品提供企業の飲食ブースもあって、家族連れから年配の方まで、幅広い層の方々が数多く訪れ、イベントを楽しんでいました。

 ふるさと納税で得た財源を、スポーツや子どもたちへの教育活動に多く割り当てていることもあり、杉本は、柔道で九州大会を5連覇している太田龍周くんと一緒にスポーツにまつわるトークショーに出演。アスリートとしての食事の大切さや、どのタイミングでお肉を食べたらいいかなど、経験をもとに話しました。

 普段指導をしている現役選手たちの中には、体重制限をしている選手も多く、鶏肉やササミと野菜を一緒に食べていること、身体が疲れていると感じたときには、少し牛肉を食べるとパワーが出るので勧めていることなどを話し、「体調に合わせてコントロールすることも大切です」と伝えました。

 

 太田くんにはその場で技のワンポイントアドバイスを行ない、「ぜひ諦めず素直な気持ちを持ってこれからも柔道を楽しんでほしいです」とエールを送りました。



活動レポート一覧へ戻る>>

このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。

©

 RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.