株式会社ライツ
  • X
  • facebook
株式会社ライツ
HOME >  ライツ・ネットワークメンバー一覧 >  家根谷 依里のプロフィール

家根谷 依里

Eri Yanetani

ブログ1

スノーボード・アルペンでオリンピック2大会出場。2017年札幌冬季アジア大会金メダリスト

生年月日
1984年6月7日
出身地
兵庫県神戸市
出身校
北海道東海大学
所属
大林組

略歴


2000年以降日本のスノーボード・アルペンのトップ選手としてワールドカップをはじめFIS公認レースに出場。子どものころからの夢だったオリンピック出場をトリノで叶え、2010年のバンクーバー大会で2大会連続出場を果たした。
何事にも真っすぐに立ち向かう姿は競技スタイルにも反映され、日本人離れしたダイナミックな滑りにより精度を増すべく取り組んできた。

2012年2月、JOCの就職マッチングシステム「アスナビ」を利用し、株式会社大林組に入社。2014年ソチ、2018年平昌の出場は逃したが、2017年札幌での冬季アジア大会の大回転で金メダル、回転で銀メダルを獲得。兵庫県スポーツ賞「特別選手賞」を受賞した。

主な競技歴


2001年 ISF Azian PRO TOUR IAT CUP DU 2位 ※プロ資格取得
2002年 ISF Speed Games 02 富士見パノラマ GS 優勝 ※プロ初戦初優勝
ISF Speed Games 02 富士見パノラマ DU 優勝
  ※01-02シーズン PSA Japan Tour ランキング1位
2003年 ISF Speed Games 03白山瀬奈高原 GS 優勝、DU 2位
ISF Speed Games 03石打スキー場 DU 優勝
  ※02-03シーズン PSA Japan Tour ランキング1位/2連覇
世界選手権(オーストリア・クライシュベルク) PSL 13位、PGS 44位
FIS World Cup オーストリア PGS 9位
FIS World Cup オランダ PSL 8位
FIS FIS Race オーストリア PSL 優勝
2005年 世界選手権(カナダ・ウィスラー) PGS 41位、PSL 47位
FIS World Cup ドイツ PSL 7位
全日本スキー選手権 スノーボード競技(菅平高原) GS 優勝
FIS World Cup スペイン・シエラネヴァダ PSL 4位
2006年 トリノオリンピック PGS 18位
2007年 世界選手権(スイス・アローザ) PGS 12位、PSL 11位
ユニバーシアード(イタリア・バルドネッキア) GS 4位、SBX 12位
2008年 FIS Race 日本・よませ GS 優勝
SAJ 全日本選手権大会 PGS 優勝
2009年 世界選手権(韓国・カンウォン) PSL 6位、PGS 28位 ※PSLで日本人初入賞
FIS Race フランス・Isola2000 PGS 優勝
FIS World Cup アメリカ・テルライド PGS 9位
2010年 バンクーバーオリンピック PGS 21位
2011年 世界選手権(スペイン・ラ モリーナ) PSL 26位、PGS 32位
FIS RACE 尾瀬戸倉 PGL 優勝
全日本スキー選手権 スノーボード競技(尾瀬戸倉) PGS 優勝
2013年 世界選手権(カナダ・ストーンハム) PSL 23位、PGS 17位
2015年 世界選手権(オーストリア・クライシュベルク) PGS 19位
2017年 冬季アジア大会(札幌) GS 金メダル、SL 銀メダル
世界選手権(スペイン・シエラネバダ) PSL 35位、PGS 23位
 *PGS:パラレル大回転、GS:大回転、PSL:パラレル回転、SL:回転、DU:デュアルスラローム、SBX :スノーボードクロス

 

トピックス


家根谷依里が現役引退を表明。「悔しい気持ちはありますが、やり切れた」


アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す

キーワードを入力してください。

フリーワード検索

競技・ジャンルで絞り込む

競技

仕事/ジャンル

実績/経験

依頼内容

講演/研修テーマ

出身・ゆかりの地

フリーワード

このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。

©

 RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.