Yuji Yamamoto
東京マラソン、ビーチバレー、Jリーグ、トライアスロン…多くの競技で会場を盛り上げ続けるスポーツDJ
『劇団ひまわり』退団後、コピーライターを経て、DJの世界へ。1989年、ビーチバレーの実況を始め、Sports DJとしてのキャリアをスタートし、1993年のJリーグ開幕から多くのチームのスタジアムDJを務める。
東京マラソンでは、2007年のスタートから公式DJを務め、12年連続でゴールDJを担当し、延べ40万人近い完走者を励まし称賛し続けている。
現在も、ビーチバレーやサッカーはもちろん、トライアスロン、ラクロス、モータースポーツ、マラソン、バレーボール、バスケットボール等多くのスポーツ会場で、雰囲気作りと盛り上げ役として活躍。徹底した取材、シーンに合わせた的確な選曲、リズミカルなトークには定評がある。
東京マラソン | 2007年~ |
つくばマラソン | 2012年~ |
天童ラ・フランスマラソン | 2015年~ |
ハウステンボスマラソン | 2015年~ |
VリーグV3男子 チームDJ | 2018年~ ヴォレアス北海道 |
VリーグV1女子 チームDJ | 2018年~ KUROBEアクアフェアリーズ |
ワールドカップバレーボール | 1999年、2007年、2011年、2015年 |
グラチャンバレーボール | 2005年、2009年、2013年 |
ビーチバレージャパン | 1989年~2000年 |
BJリーグ チームDJ | 2005年~2011年 東京アパッチ |
Bリーグ チームDJ | 2014年~2017年 アースフレンズ東京Z |
オープンウオーター日本選手権 | 2015年~ |
ライフセーバー全日本選手権 | 1996年~ |
Jリーグ チーム DJ | 1993年~2012年 ジェフ市原(現・千葉)、モンティディオ山形、ザスパ草津他 |
<テレビ>
・NHK「グッと!スポーツ」(ビーチバレー編、本人DJ出演)
・J-SPORTS「RED BULL AIR RACE ワールドシリーズ」ナレーション
・Sky Perfect TV!「全米チアダンス選手権」MC
<ラジオ>
・FM84.2MHzラヂオつくば「山本ゆうじとmasaの勝手にアントラーズ」毎週日曜日22:30~23:00(2019年2月3日スタート)
<雑誌>
・『ビーチバレーマガジン』
・『バレーボールマガジン』
<書籍>
・『サウンドトラックガイド’93』 (1993年2月 / TOKYO FM出版)
・『裏方の流儀』にインタビュー掲載 (2007年5月 / 角川マガジンズ / 小宮良之著)
・『人とうまく話すには?』
あがり症の人はいません。話すことが苦手な人は、自信がない人。
どんなことでも小さな自信があれば、人前に出てもあがりません。
・『端的に相手に伝えるには?』
コピーライターと同じで、伝えたいことを最小限にする技術。
余分な言葉を省くことで、会話がスムーズになる。
・『言葉と映画と』
言葉や映画を伝えることで、話す自信につながり、異文化の勉強になります。
1曲、1シーンから学ぶことは多くあります。
アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す キーワードを入力してください。 ![]() |
競技・ジャンルで絞り込む |
||
講演/研修テーマ 出身・ゆかりの地 フリーワード |
ATHLETE
CONTACT
このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。
©
RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.