Hiroshi Yagi
『代打の神様』として、甲子園を大いに沸かせた名選手
岡山東商業高校、三菱自動車水島を経て、1986年ドラフト3位で阪神タイガースに入団。掛布2世と呼ばれ、1990年から3年連続20本塁打以上を記録。1992年にはオールスターに出場した。1993年以降は、代打としての適性の高さを遺憾なく発揮し、1997年には代打率4割、1998年には開幕からしばらく代打率5割以上をマーク、ここ一番の場面で登場する代打の切り札となった。
「代打・八木」のコールで甲子園を大いに沸かせ、「代打の神様」とまで呼ばれる存在になった。2004年10月10日、最終戦の巨人戦をもって現役を引退。最終打席も代打で、ライト前ヒットを放ちバットを置いた。野球解説者を経て、2009年シーズンから2015年シーズンまで阪神タイガース二軍打撃コーチを務めた。現在は再び解説者、評論家としてメディアで活躍。中学生向けの野球大会「八木杯」なども開催している。
1368試合 3303打数 817安打 126本塁打 479打点 33盗塁 打率.247
阪神タイガース(2009-2015)
・毎日放送(MBS)野球解説
・サンケイスポーツ評論家
・日本ラグビーフットボール協会トップコーチ、IRBレベルIV資格取得(2005年)
・マスターズリーグ(大阪ロマンズ所属)
・小、中学生を対象に野球教室
・自治体、企業等を対象に講演活動
・DRAFT612(小学生対象のアカデミー)コーチ
・「野球、人生、集中力、プロフェッショナル」
アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す キーワードを入力してください。 ![]() |
競技・ジャンルで絞り込む |
||
講演/研修テーマ 出身・ゆかりの地 フリーワード |
ATHLETE
CONTACT
このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。
©
RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.