Chiemi Takahashi
シドニーオリンピック10000m代表、セビリア世界陸上10000m5位入賞。引退後、管理栄養士の資格を獲得し、食と健康、スポーツを絡めた指導を行なう。
1976年2月16日生まれ。宮城県若柳町(現・栗原市)出身。陸上の名門、聖和学園高等学校時代に、全国高校女子駅伝に2度出場。1999年世界陸上セビリア大会に出場し10000mで5位入賞、2000年のシドニーオリンピックで10000mに出場した。
2009年聖徳大学の「アスリートセカンドキャリア支援特別奨学推薦入試」の第一号として、人間栄養学部人間栄養学科へ入学。2012年同校を卒業し 、国家試験の管理栄養士に合格。
現在は執筆活動、講演活動、マラソン大会ゲストランナー、ランニングクリニックなどを行なっている。
1994年 | 世界ジュニア(ポルトガル) | 3000m | 6位 |
全国女子駅伝 | 1区6km | 区間2位 | |
1995年 | 全国女子駅伝 | 1区6km | 区間1位 ※区間新 |
世界選手権イェーテボリ大会 | 5000m出場 | ||
横浜国際女子駅伝 | 1区5km | 区間6位 ※日本優勝 | |
全日本実業団女子駅伝 | 3区10km | 区間1位 | |
1996年 | 国際千葉駅伝 | 3区10km | 区間1位 ※日本優勝 |
全国女子駅伝 | 1区6km | 区間1位 | |
横浜国際女子駅伝 | 4区7.195km | 区間1位 ※日本優勝 | |
1997年 | 国際千葉駅伝 | 3区10km | 区間1位 ※日本優勝 |
世界選手権アテネ大会 | 10000m | 10位 | |
全国女子駅伝 | 1区6km | 区間3位 | |
横浜国際女子駅伝 | 2区10km | 区間1位 ※日本優勝 | |
1998年 | バンコクアジア大会 | 10000m | 3位 |
アジア選手権福岡大会 | 10000m | 2位 | |
全日本実業団 | 5000m | 優勝 | |
全国女子駅伝 | 1区6km | 区間2位 | |
1999年 | 全日本実業団 | 5000m | 優勝 |
世界選手権セビリア大会 | 10000m | 5位 | |
横浜国際女子駅伝 | 2区10km | 区間1位 ※日本優勝 | |
2000年 | シドニーオリンピック | 10000m | 15位 |
2001年 | 仙台ハーフマラソン | 2位 | |
宮城国体 | 5000m | 5位 | |
全国女子駅伝 | 1区6km | 区間4位 | |
横浜国際女子駅伝 | 2区10km | 区間3位 | |
※世界クロスカントリー大会9回出場 |
・執筆活動
・講演活動
・マラソン大会ゲストランナー
・ランニングクリニック
・栗原ドリームアンバサダー(2017年11月~)
・サントリー「黒酢にんにく」の広告出演中
アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す キーワードを入力してください。 ![]() |
競技・ジャンルで絞り込む |
||
講演/研修テーマ 出身・ゆかりの地 フリーワード |
ATHLETE
CONTACT
このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。
©
RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.