株式会社ライツ
  • X
  • facebook
株式会社ライツ
HOME >  ライツ・ネットワークメンバー一覧 >  清水 隆一のプロフィール

清水 隆一

Ryuichi Shimizu

常に主将を務め、監督としても都市対抗準優勝に導いた名将。 スポーツ&ビジネスコーチングにおけるプロフェッショナルコーチ

生年月日
1959年9月1日
出身地
東京都
出身校
早稲田実業高等学校 ー 早稲田大学
選手歴
熊谷組

略歴


早稲田実業高校で野球部主将を務め、春・夏連続で甲子園出場しベスト8。ならびに青森国体優勝。早稲田大学でも野球部主将、熊谷組では主将を務めたあと、野球部監督として都市対抗準優勝に導いた。数々の主将の経験や監督業におけるその指導力とコーチング技術に定評があった。

2000年、(株)コーチ21に入社しコーチング能力を高めると、2002年、清水隆一コーチングオフィスとして独立、2006年、キャリパーコーチングカレッジを設立した。
現在は、企業や地方自治体などでのコーチング研修や講演活動を行なうほか、スポーツに関わる様々な団体に携わり、コーチングの重要性を唱えている。

現在の活動および役職


・企業、自治体に向けたコーチング研修や講演活動
・キャリパーコーチングカレッジ株式会社 代表取締役
・財団法人日本体育協会 公認スポーツ指導者育成講座講師
・早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科非常勤講師
・財団法人日本オリンピック委員会強化スタッフ
・財団法人日本野球連盟 競技力向上委員会委員

資格


・国際コーチ連盟プロフェッショナルコーチ資格(2001年取得)

講演テーマ


・部下の意欲を引き出すマネジメント 
・選手のやる気を引き出すマネジメント
・家庭教育フォーラム、子どもとのコミュニケーションの取り方

著書


・『決定版 ベースボール基本の「き」』(2011年1月 / ベースボールマガジン社)
・『聴き上手が人を動かす』(2008年3月 / ベースボールマガジン社)
・『ベースボール基本の「き」』(2000年6月 / ベースボールマガジン社)


アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す

キーワードを入力してください。

フリーワード検索

競技・ジャンルで絞り込む

競技

仕事/ジャンル

実績/経験

依頼内容

講演/研修テーマ

出身・ゆかりの地

フリーワード

このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。

©

 RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.