Ryuzou Setoyama
実業家・プロスポーツ経営者
プロ野球2球団で球団代表を務め、計3球団でチーム経営に携わり、プロ野球界の歴史を作ってきたスペシャリスト!
大阪市立大学商学部卒。1977年ダイエー入社。ダイエー神戸本店室課長などを経て、1988年より福岡ダイエーホークスに出向、球団総務課長となる。1993年シーズンオフに球団代表に就任。1996年より新設された「球団本部長」に就任。1999年球団代表に再登用される。その後、球団を退団するとともにダイエー本社も退社。
福岡県内での企業経営を経て、2004年に千葉ロッテの球団代表に就任。2006年より千葉ロッテ球団社長。2011年より、千葉ロッテ取締役顧問。2012年よりオリックス・バファローズの執行役員球団本部長補佐、2013年に同球団の球団本部長になり、2016年に顧問に就任。現在は実業家・プロスポーツ経営者として講演活動を行い、経営者の育成に携わる。
1993~1995年 | 福岡ダイエーホークス球団代表 |
1999~2003年 | 福岡ダイエーホークス球団代表 |
2004~2005年 | 千葉ロッテマリーンズ球団代表 |
2006~2010年 | 千葉ロッテマリーンズ球団社長 |
2011年 | 千葉ロッテマリーンズ取締役顧問 |
2012年 | オリックスバッファローズ執行役員球団本部長補佐 |
2013年 | オリックスバッファローズ球団本部長 |
・『現場を生かす裏方力:プロ野球フロント日記』(同友館)2018年発売
・「勝利をめざす集団のマネジメント~プロ野球3球団で培ったこと」
・「30年のプロ野球フロント奮闘記」
限られた人的資源(選手枠)の中でそれぞれの個性や特長を引き出し、集団として勝利をめざすプロ野球球団のフロントとしての経験的視座から、組織運営の要諦について、エピソードを交えながら話します。
アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す キーワードを入力してください。 ![]() |
競技・ジャンルで絞り込む |
||
講演/研修テーマ 出身・ゆかりの地 フリーワード |
ATHLETE
CONTACT
このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。
©
RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.