株式会社ライツ
  • X
  • facebook
株式会社ライツ
HOME >  ライツ・ネットワークメンバー一覧 >  坂本 竜介のプロフィール

坂本 竜介

Ryusuke Sakamoto

元プロ卓球選手

福原愛選手とのペアで全日本選手権混合ダブルス優勝2回。2002年以降、日本の男子卓球を牽引した一人で、ブンデスリーガ1部でも活躍

生年月日
1984年11月25日
出身地
愛知県岡崎市
出身校
青森山田高等学校 - 青森大学
契約メーカー
ミズノ

略歴


8歳のとき、鳳凰EC(愛知県安城市)で卓球を始める。少年時代から独特のボール勘を持ち、中学の時に青森山田中に転校、青森山田高校に進学し活躍。2002年にドイツのデュッセルドルフに渡り、ブンデスリーガ1部でもプレーするなどの実績を残した。いわゆる「ドイツ組」と言われる卓球留学少年たちのリーダー的な存在であった。青森大学を卒業後は協和発酵キリンに入社。2002年以降、岸川聖也選手や水谷隼選手などとともに日本男子の卓球を牽引した。
全日本選手権ではランク入り(ベスト16)すること6回を数え、2005年度にはベスト4。混合ダブルスでは、福原愛選手とペアを組み、2004年と2006年に優勝している。

2013年全日本選手権ダブルス準優勝を最後に引退。 同年4月にupty株式会社を立ち上げ、東京・四ツ谷に卓球教室を構えながら、講習会、講演会、解説、コメンテーター、イベントプロデュース等卓球関係の事業を多数行なっている。
2014年から2018年まで松平健太選手の専属コーチを、2018年から2022年までは4シーズンにわたり T.T彩たまの監督兼執行役員を務めた。
2022年3月30日から丹羽孝希選手の専属コーチに就任。

主な戦歴


1999年 全日本選手権 ジュニアの部(17歳以下) 優勝 ※当時の最年少優勝
2000年 オランダオープン U21 優勝
2000年 デンマークオープン U21 優勝
2001年・2003年・2005年 世界選手権代表
2002年 プロツアージュニアグランドファイナル U18 準優勝
2002年~2006年 ブンデスリーガで活躍(1部名門デュッセルドルフでも2年間プレー)
2004年・2006年 全日本選手権 混合ダブルス 優勝(福原愛選手とのペア)
2005年 全日本選手権 シングルス 3位
2013年 全日本選手権 ダブルス 準優勝(笠原弘光選手とのペア)

 

プレースタイル


かつて怪童と言われ、高校時代、坂本ほど思いきりよくバックハンドドライブを振る選手は少なく、得意のバッククロスでのシュートドライブなど、ドイツ仕込みの卓球スタイルが全国の多くの高校生に影響を与えた。変化サービスからの両ハンド攻撃、一発で抜き去るカウンタードライブなどは特筆すべき技術だった。


アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す

キーワードを入力してください。

フリーワード検索

競技・ジャンルで絞り込む

競技

仕事/ジャンル

実績/経験

依頼内容

講演/研修テーマ

出身・ゆかりの地

フリーワード

このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。

©

 RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.