株式会社ライツ
  • X
  • facebook
株式会社ライツ
HOME >  ライツ・ネットワークメンバー一覧 >  松下 浩二のプロフィール

松下 浩二

Koji Matsushita

twitter

photo / 卓球王国

日本人初のプロ卓球選手として、オリンピックに4回出場。国内だけでなく欧州3大リーグで活躍した日本史上最強のカットマン

生年月日
1967年8月28日
出身地
愛知県豊橋市
出身校
愛知県桜ヶ丘高等学校 ― 明治大学
所属
一般社団法人Tリーグ(チェアマン)

略歴


明治大学卒業後、1990年協和発酵、1993年日産自動車、1995年グランプリ、1997年ミキハウスを経て、2005年から再びグランプリ所属。93年日本人初のプロ卓球選手となる。スウェーデン、ドイツ、フランスの欧州3大リーグを経験後、02年中国リーグに初参戦した。ブンデスリーガのボルシア・デュッセルドルフ所属時の1999/2000年シーズンにはヨーロッパチャンピオンズリーグで優勝を経験した。

オリンピックには、バルセロナ、アトランタ、シドニー、アテネと4大会連続出場。最高成績はアトランタオリンピック男子ダブルスのベスト8・5位入賞だった。2009年の全日本選手権を最後に引退。
2010年1月から2017年3月まで卓球メーカー株式会社VICTASの代表取締役社長を務め、2017年4月には代表取締役会長に就任。現在は一般社団法人Tリーグのチェアマンとして卓球界をけん引している。

主な競技歴


1992年 バルセロナオリンピックに出場
1996年 アトランタオリンピックに出場 男子ダブルス 5位入賞(渋谷浩選手とのペア)、男子シングルス 9位
1997年 ITTFプロツアー カタールオープン 男子ダブルス 優勝(渋谷浩選手とのペア)
世界卓球選手権(マンチェスター) 男子ダブルス 銅メダル(渋谷浩選手とのペア)
2000年 シドニーオリンピックに出場
世界卓球選手権(クアラランプール) 男子団体戦 銅メダル
2003年 プロツアーマレーシアオープン 男子ダブルス 準優勝
2004年 アテネオリンピックに出場
  ◎全日本卓球選手権大会:男子シングルス優勝4回(1993年、1995年、2001年、2002年)
  ◎全日本卓球選手権大会:男子ダブルス優勝7回(1987年、1889年、1990年、1992年、1995年、1999年、2001年)

 

著書


・『松下浩二の必ず強くなる!卓球!!』(2009年7月 / 卓球王国)
・『松下浩二の卓球入門』(2004年12月 / 卓球王国)
・『最強の卓球レッスン』(2002年7月 / ベースボールマガジン社)
・『ザ・プロフェッショナル -白球に賭けた卓球人生』(2002年5月 / 卓球王国)
・『卓球(Jスポーツシリーズ)』(2001年4月 / 旺文社)


アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す

キーワードを入力してください。

フリーワード検索

競技・ジャンルで絞り込む

競技

仕事/ジャンル

実績/経験

依頼内容

講演/研修テーマ

出身・ゆかりの地

フリーワード

このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。

©

 RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.