株式会社ライツ
  • X
  • facebook
株式会社ライツ
HOME >  ライツ・ネットワークメンバー一覧 >  小鴨 由水のプロフィール

小鴨 由水

Yumi Kokamo(現姓・松永)

西日本短期大学駅伝部監督

大阪で初マラソン日本最高記録の快挙。バルセロナオリンピックに出場。現在は西日本短期大学非常勤講師、駅伝部監督

生年月日
1971年12月26日
出身地
兵庫県明石市
出身校
龍谷大学短期大学部

略歴


1990年ダイハツ工業に入社。1992年の大阪国際女子マラソンに出場し、初マラソンながら2時間26分26秒の日本最高記録で初優勝。バルセロナオリンピック女子マラソン代表に選出された。
1993年、ダイハツ工業を退社し、龍谷大学短期大学部社会福祉科にて学業に勤しむ。
1996年、岩田屋に入社し、往年の名ランナー重松森雄監督のもと、マラソンに再チャレンジ。1999年、岩田屋の陸上部廃止に伴い、退社。

福岡市障害者スポーツセンター、老人福祉センター、心身障害福祉センターの指導員として勤務するかたわら、2007年から福岡大学で重松監督とともに市民ランナーのランニング指導に取り組み、市民マラソン大会のガイドランナーやゲストランナーとしても活動。2009年1月から、重松監督のもと発足した女性アスリートクラブ「ファーストドリームAC」でキャプテンを務めた。
現在は西日本短期大学非常勤講師、駅伝部監督。男の子2人を育てる「ママさんランナー」でもある。

主な競技歴


1992年   大阪国際女子マラソン優勝(当時の日本最高記録 2時間26分26秒で優勝)
1992年   バルセロナオリンピック女子マラソン代表

自己ベスト記録


1500m ?4分31秒5
3000m 9分53秒00
5000m 16分15秒00
10000m 33分10秒00
20km 1時間7分10秒
ハーフ 1時間12分34秒
マラソン 2時間26分26秒

 

現在の活動


・西日本短期大学非常勤講師、駅伝部監督
・マラソン大会のゲストランナー など


アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す

キーワードを入力してください。

フリーワード検索

競技・ジャンルで絞り込む

競技

仕事/ジャンル

実績/経験

依頼内容

講演/研修テーマ

出身・ゆかりの地

フリーワード

このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。

©

 RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.