Masahiro Kawai
野球解説者
送りバント通算533本の世界記録保持者。「バントの神様」の異名を持つ、つなぐ野球の第一人者。
岡山南高校では投手として活躍し、1981年と1982年の2回、甲子園に出場。1982年のドラフト会議で巨人に4位指名を受け入団。犠打数のギネス記録保持者であり、バントの技術はプロ野球史上最高峰のレベルである。
巨人でのレギュラー時代は、2番打者として多くの犠打を記録し活躍した。打撃だけでなく、守備では遊撃手としてゴールデングラブ賞を6回受賞している。
2007年シーズンからは中日ドラゴンズ一軍内野守備・走塁コーチに就任し、2010年シーズンは二軍監督を務めた。
2011年からは巨人で二軍監督を務め、その後一軍ヘッドコーチ、三軍監督と、多くの選手育成に携わった。2018年シーズンをもって巨人を退団。
現在は野球解説者として野球の普及に携わる。
【現役】
・全国高等学校野球選手権大会出場
・選抜高等学校野球大会出場
・読売ジャイアンツ日本一4回
・オールスターゲーム2回出場
・ベストナイン受賞
・ゴールデングラブ6回受賞
・犠打数世界記録樹立
【引退後】
・中日ドラゴンズ (2007 – 2009)一軍内野守備・走塁コーチ
・中日ドラゴンズ (2010) 二軍監督
・読売ジャイアンツ(2011 – 2012)二軍監督
・読売ジャイアンツ(2013 – 2015)一軍ヘッドコーチ
・読売ジャイアンツ(2016 – 2017)三軍監督
・読売ジャイアンツ(2018) 二軍監督
・『スモールベースボールを紐解く』(2011年 / ベースボール・マガジン社)
・『勝つための言葉』(2008年 / ロングセラーズ)
・『明日への送りバント』(2005年 / ロングセラーズ)
・『バントの神様:川相昌弘と巨人軍の物語』赤坂英一著(2002年 / 講談社)
・『川相昌弘:背番号0闘志∞』吉田武著(1994年 / ベースボール・マガジン社)
アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す キーワードを入力してください。 ![]() |
競技・ジャンルで絞り込む |
||
講演/研修テーマ 出身・ゆかりの地 フリーワード |
ATHLETE
CONTACT
このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。
©
RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.