株式会社ライツ
  • X
  • facebook
株式会社ライツ
HOME >  ライツ・ネットワークメンバー一覧 >  官野 一彦のプロフィール

官野 一彦

Kazuhiko Kanno

ブログ1
instagram

日本史上初の車いすラグビー銅メダリスト。現在はパラサイクリングで世界を目指す傍ら、実業家としても活躍

生年月日
1981年8月1日
出身地
千葉県袖ケ浦市
出身校
木更津総合高校
所属
ダッソー・システムズ株式会社
種目
パラサイクリング(ハンドサイクリング)
スポンサー
SY32、NODD、Colantotte、Kentai
趣味
キャンプ
座右の銘
挑戦なくして成長なし

略歴


野球の強豪・木更津総合高校にスポーツ推薦で入学し、1年生からレギュラーで活躍する。卒業後はサーフィンを始めるが、2004年22歳の時にサーフィン中の事故により頸椎を損傷。一命は取り留めたものの車いす生活を余儀なくされた。
2006年から車いすラグビーを始める。スピーディーな展開と、激しいタックルに魅了され競技の虜となった。競技を始めて1年という早さで日本代表に選出され、2012年ロンドン、2016年リオデジャネイロと2大会連続でパラリンピックへ出場。

リオでは日本車いすラグビー史上初の銅メダルを獲得して話題となった。2020年、車いすラグビーからの引退を宣言。
現在はパラサイクリング競技でパリ大会出場を目指し活動中。一方では実業家としての顔を持ち、2020年にTAG CYCLE株式会社を設立。障害者専用トレーニングジムの運営、障害者が住みやすい家づくりのためのアドバイザーなど、様々な活動を通じて社会に貢献している。

主な競技歴


2012年 ロンドンパラリンピック 4位
2014年 世界選手権 4位
2015年 アジアアセアニアゾーン選手権 優勝 Best Player賞受賞
2016年 リオデジャネイロパラリンピック 銅メダル
2017年 アジアオセアニアゾーン選手権 2位
2018年 ジャパンパラウィルチェアラグビー競技大会 優勝
世界選手権 金メダル

現在の活動


・パラサイクリングアスリート
・TAG CYCLE代表
  (障害者専用トレーニングジム運営、
   障害者向け住宅コンサルティング、
   障害者カウンセリング)
・講演会講師
・車いすラグビー体験会

トピックス


車いすラグビー銅メダリストで実業家。パラサイクリングで世界を目指す官野一彦がメンバーに!


アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す

キーワードを入力してください。

フリーワード検索

競技・ジャンルで絞り込む

競技

仕事/ジャンル

実績/経験

依頼内容

講演/研修テーマ

出身・ゆかりの地

フリーワード

このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。

©

 RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.