Megumi Hatanaka
テコンドー世界学生選手権で日本人初の3位、その後、アメリカ、クロアチアの国際大会で優勝。 現在はアスリートや未病で悩む方専門の東洋医学サロンを経営
1990年テコンドー道場に入門。1992年には黒帯を取得し、世界学生選手権3位。USオープン金メダル等獲得。アテネオリンピック出場を目指し、二度に渡るヨーロッパ遠征を敢行し多数のメダルを獲得するが、二度目の遠征中にアキレス腱断裂。オランダで手術、帰国し入院中に、同じくリハビリ中の多種多様な選手との交流を経て、失意の底から脱出し1年後の復帰戦で、優勝。本格的に競技復帰を果たす。
この時、スポーツ医学に興味を持ち、アメリカに渡り医学部の授業を聴講しながら整形外科でインターンをした後、東洋医学(中医学)に出会う。
競技生活中に痛めたケガの回復はもちろん、原因不明の更年期障害の様な症状(腎陰虚)と花粉症が治ったため、東洋医学施術者として同じ様な悩みを抱えるアスリートや、未病(検査にでない、治療方法がない)で悩む方のお手伝いを志し、現在に至る。英語、スペイン語、韓国語等に堪能。
現在はアスリートや未病で悩む方専門の東洋医学サロンを経営、解決策が無く困っている方に情報発信を行なう伝統医療研究所を設立。その傍らで伝統医療専門の通訳や講演活動を行なう。
1992年 | 世界学生選手権大会 3位 |
1996年 | ジャパンオープンテコンドー選手権 優勝 |
USオープンテコンドーチャンピオンシップス 3位 | |
1997年 | USオープンテコンドーチャンピオンシップス 優勝 |
2001年 | 東アジア競技大会 3位 |
2002年 | 全日本テコンドー選手権 優勝 |
コリアオープンテコンドー選手権 準優勝 | |
2003年 | パリスオープンテコンドー選手権 3位 |
ザグレブオープンテコンドー選手権 優勝 | |
ジャーマンオープンテコンドー選手権 3位 | |
オーストリアオープンテコンドー選手権 準優勝 | |
2004年 | ダッチオープンテコンドー選手権 3位 |
2005年 | 世界選手権日本代表選考会 優勝 |
世界テコンドー選手権マドリード大会出場 |
1994年 | 関西外国語大学短大部卒業 |
2000年 | ハワイ大学語学留学 |
2004年 | カピオラニコミュニティカレッジ医学部授業聴講 |
2008年 | 黒龍江中医薬大学総合本科 |
1994年 | 郵便局郵便課勤務 |
1995年 | アパレル/貿易会社経営 |
2001年 | ナスダックジャパン勤務 |
2002年 | ビジネスコーチング起業 |
2004年 | ストラウブ病院整形外科にてインターン |
2005年 | フットワークエクスプレス株式会社(SCMコンサルタント/通訳) |
2005年 | ANA法人販売部(協賛営業) |
2008年 | 自然指圧センター、アスレフィットすいな治療院(インターン、就職) |
2009年 | すいな整体サロン&漢方茶SHANTI開業 |
2012年 | 「東洋医学サロンSHANTI」に改称 現在に至る |
アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す キーワードを入力してください。 ![]() |
競技・ジャンルで絞り込む |
||
講演/研修テーマ 出身・ゆかりの地 フリーワード |
ATHLETE
CONTACT
このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。
©
RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.