株式会社ライツ
  • X
  • facebook
株式会社ライツ
HOME >  ライツ・ネットワークメンバー一覧 >  原田 裕花のプロフィール

原田 裕花

Yuka Harada

元バスケットボール選手

twitter
ブログ1
instagram

日本代表キャプテンなどを務め、リーダーシップを発揮しながら国内外で活躍。二度の膝の靱帯断裂という大怪我から復活を遂げてオリンピック出場

生年月日
1968年6月5日
出身地
山口県周南市
出身校
藤蔭高等学校
ポジション
ガード

略歴


1968年6月5日生まれ。山口県周南市(旧・新南陽市)出身。小学校3年でミニバスケットボールを始める。山口県富田中学校、大分県藤蔭高校を経て、87年(株)共同石油入社(現・JXエネオスサンフラワーズ)。同年、日本代表チーム入り。小学校から日本代表まで、すべてのチームでキャプテンを務めた。

入社翌年とアトランタオリンピック前年の二度、膝靭帯断裂という大怪我にみまわれつつも見事復活。一度目はカムバック賞を受賞する大活躍。二度目は壮絶なリハビリの末に代表入り、7位入賞を果たした。現在はバスケットボール教室で指導にあたるほか、テレビ解説、イベント出演など多方面で活躍中。

主な競技歴


1986年 アジアジュニア選手権 3位
1987年 日本リーグ優勝 新人王獲得
1989年 オールジャパン優勝、日本リーグ優勝、カムバック賞受賞
1990年 シンガポールアジア選手権 3位
1992年 ソウルアジア選手権 3位、オールジャパン準優勝、スティール賞受賞
1994年 広島アジア大会 2位 ※アシスト2位
1996年 アトランタオリンピック 女子バスケットボール 7位入賞 ※20年ぶりオリンピック出場
 タイトル:日本リーグ 優勝2回、オールジャパン 優勝3回
 個人タイトル:日本リーグ新人王、ベスト5、フリースロー賞、アシスト賞、カムバック賞

主な活動


・日本障がい者バスケットボール連盟 理事長
・山口ふるさと大使
・周南ふるさと大志
・バスケットボール教室

主な解説


・BSフジ・CSフジ解説
(リオデジャネイロオリンピックアジア予選(アジア選手権)、アジアカップ、世界選手権)
・J SPORTS「ウインターカップ」解説
・NHK-BS「Wリーグ」解説
・JC 北京オリンピック2008、アテネオリンピック2004 解説
・BS日テレ「スーパースポーツマガジン」コメンテーター(2003~2008)
・スカパー!「2006世界バスケ男子」予選ベンチリポート、決勝戦解説

書籍


・『ミニバスケットボール 基本・練習・コーチング』(2010年2月 / 西東社)

トピックス


原田裕花が「ベビーバスケットボール」を用いて幼稚園児にバスケの楽しさを伝えました

東京の2会場でスポーツ博覧会。アスリートも初心に返りスポーツの楽しさ体感


アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す

キーワードを入力してください。

フリーワード検索

競技・ジャンルで絞り込む

競技

仕事/ジャンル

実績/経験

依頼内容

講演/研修テーマ

出身・ゆかりの地

フリーワード

このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。

©

 RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.