株式会社ライツ
  • X
  • facebook
株式会社ライツ
HOME >  講演・イベント情報 >  杉本美香の活動レポート

杉本美香が「大学スポーツを通じた人間力育成」をテーマにしたトークセッションに参加。意欲的に自身の経験を伝えました


活動レポート

■「第50回全日本大学ローイング選手権大会 記念トークセッション」
■9月9日(土)
■埼玉県戸田市・戸田漕艇場

 

 杉本美香が「全日本大学ローイング選手権大会」の会場で行なわれた『大学スポーツを通じた人間力育成~“卓越性を有する人材”を輩出するためには~』をトークテーマとした記念トークセッションに参加しました。

 

 杉本は大学時代から柔道以外の方々、スポーツ選手とコミュニケーションを取ることを心がけていたと言い、その理由として、「自分が知らないことを知っていて勉強になり、物事の考え方、判断することの材料になるから」と話していました。

 

 コマツ女子柔道部監督時代には、自分がプレイヤーからマネジメントの役割に変わることで視点が変わり、より相手のことを考えるようになったと話し、どの様に接すれば理解して行動してくれるようになったかなど、指導者としての経験を伝えました。

 

 別の登壇者が発した言葉や、司会者からのフリにツッコミを入れるなど、杉本ならではの盛り上げ方で会場を楽しませた杉本。最後に、「多くの場所でこの様な機会があれば」と語り、「大学生、指導者へ自分が経験してきたことをもっと伝えていきたい」と話していました。



活動レポート一覧へ戻る>>

このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。

©

 RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.