株式会社ライツ
  • X
  • facebook
株式会社ライツ
HOME >  講演・イベント情報 >  大山加奈の活動レポート

大山加奈が「スポーツと熱中症」がテーマのスポーツシンポジウムに出演。こまめに水分補給する大切さを確認


活動レポート

■「朝日新聞スポーツシンポジウム」
■5月21日(日)
■東京都千代田区・東京ミッドタウン日比谷

 

 大山加奈が、朝日新聞が主催した「スポーツと熱中症」がテーマのスポーツシンポジウムで、「アスリートから学ぶ熱中症対策」と題したパネルディスカッションに出演しました。

 

 パネリストはほかに、上原浩治さんと中村真理子先生。夏を前にスポーツをする上で気をつけたいことや、スポーツをされる方や指導者の方に気をつけてほしいことを話し合いました。

 大山は、「熱中症の経験はないが、普段から水分を摂ることは意識をしていて、スポーツ教室ではこまめに子供たちに呼びかけている」と話し、中村先生からは「1回の水分摂取量は200ミリリットル程度なので、1回にたくさん飲むのではなく、20分ごとなどこまめに摂ることを推奨している。なので、大人、子供関わらず“こまめに”というのは、とても大事なことだと思います」と、コメントをいただきました。

 

 先生からは、他にも具体的な熱中症対策の説明があり、大山自身「今後の教室にぜひ活かしたいと思います」と、話していました。



活動レポート一覧へ戻る>>

このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。

©

 RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.