株式会社ライツ
  • X
  • facebook
株式会社ライツ
HOME >  講演・イベント情報 >  星奈津美の活動レポート

星奈津美が地元越谷で指導。やったこと言われたことをノートに書き、意識してほしいと伝えました


活動レポート

■「イオンレイクタウンmori 星奈津美の水泳教室夢袋」
■3月27日(日)
■埼玉県越谷市・越谷市民プール

 

 星奈津美が「2021年年末レイクタウンmori オリジナル夢袋」で発売された、水泳教室の講師を務めました。

 

 教室は星の地元、越谷市の市民プールで行なわれ、午前の初心者クラスに14名、午後の経験者クラスに24名が参加。子どもからの「肩のストレッチを教えて欲しい」との質問に、「バタフライをいきなり泳ぎ始めると肩を痛めてしまうので、壁に肘をついて腕の前を伸ばすとストレッチができる」と実技を取り入れて指導しました。また「試合前のルーティン」を聞かれると、「あまり意識してなかったが、スタートの前に肩を温める為に7回大きくグルグル回していた」と答えていました。

 最後の挨拶では、「今日やったことを頭の片隅に持って、気を付けて普段の練習を取り組んでくれたら嬉しいなと思います。やったことや言われたことをノートに書き留めて、意識をしながら練習するのと、何も考えずに練習するのでは大きく違います。絶対にタイムも速くなっていくし上手になっていくと思うので、今日のこともノートに書いてもらえたら嬉しいです」と上達のコツを伝えました。



活動レポート一覧へ戻る>>

このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。

©

 RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.