Yoko Shimokado
大相撲の館内放送「どすこいFM」で15年にわたりキャスターを務めたフリーアナウンサー
1992年に大学を卒業し、ニッポン放送にアナウンサーとして入社。1998年にニッポン放送を退社しフリーに。
『大相撲年鑑』の企画・ライターとして参加し、その縁で2003年から大相撲の館内放送「どすこいFM」で女性初のキャスターとなる。
「どすこいFM」は、東京 両国国技館開催の初・夏・秋場所にて2017年九月場所まで15年続いた。
現在も相撲通を活かして、相撲関連をはじめとする各種イベント司会やトークショーなどのコーディネータとして活躍中。
・大相撲の両国国技館内放送『どすこいFM』
・『ラジオショッピング』(FM NACK5)
・『中村こずえのみんなでニッポン日曜日』(JFN)
・『日本列島ほっと通信』TBSラジオ
・『高校野球埼玉大会ベンチレポート』(テレビ埼玉)
・『横浜女子大生ニュース』キャスター(FM横浜)
・『塚ちゃんのほがらか大放送』レポーター(ニッポン放送)
・『下角陽子のウィークエンド歌謡スペシャル』(ニッポン放送)
・『タモリの週間ダイナマイト』レポーター(ニッポン放送)
・『ショーアップナイターフラッシュ』(ニッポン放送)
・『あとちゃん山瀬の歌のギャップ10』レポーター(ニッポン放送)
・『神山雄一郎サンデースポーツカフェ』アシスタント(TBSラジオ)
・『テレメンタリー「寺尾常文」ナレーション(テレビ朝日)
・『「大相撲」知ったら面白すぎる70の話』(2017年7月 / 王様文庫 / 三笠書房)
・『大相撲年鑑2001』『大相撲年鑑2002』『大相撲年鑑2003』(共同通信社)
アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す キーワードを入力してください。 ![]() |
競技・ジャンルで絞り込む |
||
講演/研修テーマ 出身・ゆかりの地 フリーワード |
CONTACT
東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内16F
このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。
©
RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.