Maya Nakanishi
4大会連続パラリンピック出場。‘19世界パラ陸上で世界一に輝いた義足のジャンパー
1985年大分県由布市出身。高校時代にはソフトテニスでインターハイへ出場。塗装会社で働きながら国体出場を目指していた2006年9月、勤務中に落下してきた鉄骨の下敷きとなり、右足の膝下から先を切断した。退院後にパラ陸上競技の世界を知り、義足のスプリンターへと転向。すぐに頭角を現し、2007年10月に100m、200mで当時の日本記録を樹立。事故からわずか2年後となる2008年9月には北京パラリンピックへ出場した。
翌年から走幅跳びにも挑戦し、2012年のロンドン大会では100m、200m、走幅跳びの3種目に出場。2016年のリオ大会では100mと走幅跳びに出場し、走幅跳びでは4位入賞となり、日本人では同種目のパランピック過去最上位を記録した。2019年には世界パラ陸上の走幅跳びで日本人初となる金メダルを獲得し、東京2020パラリンピック大会の出場権を獲得。東京パラリンピックでは走幅跳びに専念するも、6位入賞とメダルには届かなかった。現在はパリ大会でのメダル獲得を目指す。競技外では講演活動やメディア出演などを積極的に行いながら、競技普及にも力を注ぐ。
2008年 | 北京パラリンピック | 100m 6位入賞/200m 4位入賞 | |
2012年 | ロンドパラリピック | 100m 予選敗退/200m 予選敗退/走幅跳び 8位 | |
2015年 | 世界パラ陸上ドーハ | 走幅跳び 5位 | |
2016年 | リオデジャネイロパランピック | 100m 予選敗退/走幅跳び 4位入賞 | |
2017年 | 世界パラ陸上ロンドン | 100m 予選敗退/走幅跳び 銅メダル | |
2018年 | アジアパラ競技大会ジャカルタ | 100m 銀メダル/走幅跳び 金メダル | |
2019年 | 世界パラ陸上ドバイ | 100m 予選敗退/走幅跳び 金メダル | |
2021年 | 東京2020パラリンピック | 走幅跳び 6位入賞 |
・走幅跳び:5m70(2020年日本パラ)*日本記録
・100m: 13秒84(2009年ジャパンパラ)*日本記録
・200m: 28秒52(2008年大分陸上)*アジア記録
『ラスト・ワン』(日本実業出版社/2014年11月28日)
・NHK『ピョンチャ冬季パラ閉会式』キャスター(2018年3月)
・TBS 日曜劇場『陸王 』(2017年10~12月)
・NHK サンデースポーツマンスリーキャスター(2017年9月)
・NHK『T44T55 ~パラアスリート 私の視点~』(2017年7月9日OA)
・TBS『勇気のシルシ』(2016年9月11日OA)
・テレビ朝日『報道ステーション SUNDAY』(2016年9月11日OA)
アスリート・スポーツ文化人をキーワードで探す キーワードを入力してください。 ![]() |
競技・ジャンルで絞り込む |
||
講演/研修テーマ 出身・ゆかりの地 フリーワード |
ATHLETE
CONTACT
このホームページに関わる著作権、その他一切の権利は株式会社RIGHTS.に帰属します。このホームページの一部または全部について、無断転載、複製を禁止します。
©
RIGHTS. Inc. All Rights Reserved.